![]() |
1
白馬展示会の続報です。
お盆も過ぎ、多かった雨もやっと収まってきました。 白馬は早くも秋の気配。 信州は、お盆を過ぎるとぐっと過ごしやすくなってきます。 純子さんは昨夜、ギャラリーからほど近い、 青木湖のホタルを見に行ってきたそうです。 今年は長雨のせいか、例年よりもホタルは少なかったそうですが 夏の風物詩を楽しんできたそうです。 展示会の様子を一部ご紹介します。 ![]() ![]() 今年の新作の中で、一番の人気商品がこちら。 ピューター製、鳥のナプキンリング ![]() とっても精巧な作りです。 どこから見ても素敵なので、オブジェとしても飾ってみたいですね。 ポイントは、ナプキンを挿した時にも、 鳥ちゃんがきちんと上にくる様な作りをしている所。 奇麗にセッティングができると好評です。 Art Cafe 森と人とにて、 2009年8月7日(金)〜9月23日(水) Atelier Junko テーブルコーディネート展 ウェルカムパーティー8月22日(土)14:00〜 パーティーはどなたでもウェルカムな立食パーティーです。 Atelier JunkoオフィシャルHP ▲
by atelier_junko
| 2009-08-16 12:18
| 展示会情報
長野県白馬にて、本日より展示会がはじまりました。
Art Cafe 森と人とにて、 8月7日(金)〜9月23日(水) Atelier Junko テーブルコーディネート展 ウェルカムパーティー8月22日(土)14:00〜 パーティーはどなたでもウェルカムな立食パーティーです。 豊かな緑の中、12卓のラグジュアリーなテーブルセッティングをご用意いたしました。 ぜひお出かけ下さい。 白馬からご紹介する新作は、 小鳥のモチーフやオーク、ドングリ、シェルモチーフを中心に、 トレー、ソルト&ペッパー、キャンドルスタンドなど 今までアトリエでご紹介してまいりました食器たちとも 相性の良い新作を多数ご用意しております。 ![]() DMにも使われましたこちらの新作トレーは ホワイトオークのトレーにシルバープレート、ピューター製の小鳥が 四方についた素敵なデザインです。 お色違いで ウォールナットのトレーにゴールドプレートの小鳥が付いたものも ご用意しております。 食器は、フランス製、リモージュの爽やかなシダ柄のお皿。 カジュアルにも、ゴージャスにもお使い頂ける、 夏にぴったりの器です。 Atelier JunkoオフィシャルHP ▲
by atelier_junko
| 2009-08-07 12:50
| 展示会情報
1 |
カテゴリ
全体展示会情報 Item othere お取り扱い店紹介 メディア情報 イベント情報 常設店情報 未分類 記事ランキング
検索
タグ
ハンドメイド
小倉
東京
キャンドル
三越
花
横浜
高松
高島屋
アイテム紹介
鳥
伊勢丹
京都
八ヶ岳
テーブルウェアフェスティバル
ディナーイベント
レストラン
展示会案内
九州
雑誌掲載情報
その他のジャンル
画像一覧
以前の記事
2019年 09月2019年 08月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 04月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 ブログジャンル
| |||||
ファン申請 |
||